栗ようかん|Libes(リベス)は詐欺or稼げる?

eスポーツの巨大プラットフォームLibes(リベス)について調べてみました。

もくじ

南明奈・アッキーナがサポーターを務めるLibesとはどのようなツール?

OH!( ゚Д゚)

アッキーナです。

獲ったどー!!

でお馴染みの濱口優さんの奥さんです。

昔はテレビでも良く見かけましたが結婚してからはあまり見ていません。

専業主婦をされているイメージです。

濱口さんはそこそこテレビでも見る機会があるように思えます。

そんな濱口さんの奥さんであるアッキーナが

無料オファーを利用する広告のサポーターをしているなんて( ゚Д゚)!

生活が苦しいんでしょうか?

現在は個人事務所で活動されているようなので、以前に所属していた芸能事務所だったらきっとこの仕事は断っていた事でしょう。

普段ゴ〇のような情報商材やら無料オファーやらをぶん投げているLINEアカウントから流れてっきたので

はっきり言って客観的に外側だけ見るとともて怪しいです。

アッキーナが怪しいとかじゃなくて無料オファーを使用している時点で商材が怪しいです。

LPもアッキーナが写ってなければただのゴ〇商材やね!( ゚Д゚)

で終わらせているレベルです。

まぁでもアッキーナに免じてちょっと見てやろうじゃないか😇

いつものゴ〇商材と同様にメールアドレスとLINEの登録を迫られます。

ぽちっとな「ボタン」

LINEに送られてきたURLに飛ぶとまたもアッキーナが微笑んでいます。

アッキーナが写ってなければいつものゴ〇商材です。

取り合えず詳細を知りたければ動画を観ろとの事なのでみてみましょう!

アッキーナともう一人のサポーターが現れました。

石田拳智さん。

イシダコブシッチではありません。

イシダケンチと読むそうです。

珍しい名前です。本名でしょうか🙄?

wikipediaより

eスポーツや配信界隈ではなかなかの有名人のようです。

こちらは適任のサポーターに思えます。

コスプレイヤー2人を従えて、甲斐義和という人が出てきました。

今回の仕掛け人みたいです。

甲斐さんからLibesの説明が始まりますが全く説明が入ってきません。

何故かって?🙄

下乳が凄いから!( ゚Д゚)

右側の人の下乳がすんごいから!( ゚Д゚)

それいる?!

いるの!?

名前の紹介もないし!( ゚Д゚)

私の目測ではGですがどうでしょうか( ゚Д゚)?

この女性分かるかた教えて下さい!( ゚Д゚)オネガイシマス!

Libes(リベス)の仕組みは?

リベスはゲームプレイーとユーザー(ファン)どちらにも還元される仕組みとの事です。

ベッティング

Libes内で行われる大会でプレイヤーにベッティング。ベットされた総額の80%がユーザーに還元される。

ギフティング

応援するプレイヤーに対する投げ銭機能。

NFT

大会中のワンシーンをデジタルコンテンツ化して売買を行う。
決定的瞬間などの画像を商品として売買するという事でしょうか?

これ以外に具体的な説明はなかったんですが、以上の情報から察するに

Libesはeスポーツ界の胴元になろうとしてるんじゃないでしょうか?( ゚Д゚)

競馬で言うところのJRAのようなものですね。

Libesの還元率は80%だそうですが競馬の還元率は70~80%です。

ベッティングでユーザー(ファン)はチームやプレイヤーに賭けて遊ぶ。

ギフティングで直接プレイヤーにお金をプレゼントする事ができる。
それに対してプレイヤーは独自のお返しなどもできるんじゃないでしょうか?

NFTは大会グッズのような感じでしょうか。

eスポーツ界の胴元を目指しているんだろうとしたら随分大がかりな仕掛けですね。

もしそうなのだとしたらアッキーナでは逆にキャラクター負けしています。⇐失礼!Щ(`Д´ )

甲斐義和さんはどんな人?

株式会社Liberal Mindの代表取締役をされているそうです。

調べてみると存在するようですがリージャスのレンタルオフィスでした。

大がかりな仕掛けをする企業がレンタルオフィスを借りるとは思えませんがデジタルの世の中ではそんなのもう関係ないのかな( ゚Д゚)

他にもRAKUICHI株式会社という会社も経営しているようです。

日本のアニメセル画をNFT化して販売を行っているようです。

こちらの会社もリージャスのレンタルオフィスでした。

Libes(リベス)まとめ

疑わしい点

  • ゴ〇商材を紹介しているラインから案内が来た
  • LPや商品紹介の流れがゴ〇商材と同じ
  • 仕掛けが大がかりなのに対して会社の規模感が小さい
  • 今回の広告を使ってユーザーに対して何を求めているのか?
    単なるプラットフォームなら情報商材ではなくマスコミなどの媒体を使用して広告を打ったほうが認知度は高まる。

不明な点

  • オンカジが禁止されている日本の法律でeスポーツを仮想通貨を使って賭博の対象にできるのか?
    ゲームセンターのコインのようにゲーム内通貨という形にすれば可能なのか?
  • 明確な法人と南明奈などの明確な人物像を使用している。飛ぶ事は想定していない?
    ガクトの件もあるので有名人が広告塔になっているからと言って信用はできない。

通常の情報商材だったら、この後に「会員になる権利が〇〇万円!」

とかサービス使用料とか何とかお金を取ろうとしてくるんですが現段階では何も言ってきてないので100%悪質とは言えません。

大がかりなプラットフォームがあるよと言いつつ結局は仮想通貨を売るのが目的なのかも( ゚Д゚)

今後の動向に注目です( ゚Д゚)

PR

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事